「核兵器禁止条約」第2回締約国会議を支持する声明

広島教区の兄弟姉妹の皆様へ

 今年8月9日に「核兵器のない世界のためのパートナーシップ」を結んだサンタフェ大司教区、シアトル大司教区、長崎大司教区の大司教様方と一緒に、11月27日~12月1日にニューヨークの国連本部で開催された「核兵器禁止条約」第2回締約国会議を支持する声明を出しました。ご報告が遅くなりましたことを、心よりお詫び申し上げます。

 「核兵器のない世界」の実現に向けて、今後、4つの教区がともに歩んでいくためのパートナーシップの活動を展開して行くことについて、今後とも、皆様のご理解とご協力を、どうかよろしくお願いいたします。

2023年12月3日 聖フランシスコ・ザビエルの祝日 アレキシオ 白浜 満


サンタフェ大司教 ジョン・C.・ウェスター
シアトル大司教 ポール・D.・エッチェン 
長崎大司教 ペテロ中村倫明
広島司教  アレキシオ白浜満
長崎名誉大司教 ヨセフ髙見三明

核兵器禁止条約第2回締約国会議を支持する声明

 被爆78周を迎えた長崎で、私たちカトリック教会の指導者は、核軍縮に取り組むための永続的なパートナーシップを正式に結びました。私たちの4教区には、核兵器発祥の地(サンタフェ大司教区)、米国で最も核兵器が配備されている場所(シアトル大司教区)、そして今日まで悲惨な原爆攻撃を受けた唯2つの都市(広島教区と長崎大司教区)が含まれています。こうした核兵器に関連する諸問題との直接的なつながり故に、私たちは、11月27日から12月1日までニューヨークの国連で開催される「核兵器禁止条約第2回締約国会議」への強い支持を表明します。

 2017年7月、バチカンはこの条約に署名した最初の国家となりました。この条約は、化学兵器や生物兵器など他の大量破壊兵器を禁止する長年受け入れられてきた条約のように、核兵器を禁止するものです。核兵器禁止条約は現在、93カ国が署名し、69カ国が批准しています。

 私たちは、核兵器保有国が、1970年の核拡散防止条約(NPT)の下で世界的な核軍縮につながる真剣な交渉に入るという長年の義務を一度も果たしていないということを指摘し、確認します。2023年5月、広島で開催された主要7カ国首脳会議(G7)に集まった指導者たちに、この約束を守り、他の指導者たちを説得するよう呼びかけました。しかし、私たちが発進した希望のメッセージは彼らの耳に届かず、何の反応も得られませんでした。

 対照的に、2021年1月の核兵器禁止条約の発効は、平和の光への大きな一歩であり、核兵器による世界消滅の脅威のない世界を求める人々に希望をもたらしました。核保有国には、世界の大多数の声に耳を傾け、核保有国を率いる9人の指導者のうちの誰かの気まぐれで存亡の危機にさらされる人々の声に耳を傾ける道義的義務があると信じます。ウクライナをめぐるロシアの核兵器使用の脅しはこのことを明確に示していますし、中東で進行中の危機はそのリスクをさらにエスカレートさせています。一方、核兵器保有国は、核兵器を永久に保持するための大規模な「近代化」計画に取り組んでいます。

 核兵器禁止条約の国際的な法的効力は、条約に正式に加盟した国に限られます。しかし、その道義的な力は、国境や地図上の線引きを認めません。この条約の道義的な力はグローバルで普遍的なものなのです。

 第2回締約国会議では、核兵器の使用や実験によって影響を受けてきた人々の声とともに、条約に参加した国々の声が届けられます。この第2回締約国会議は、希望、光、そして核兵器のない世界への旅路のもう一つの歴史的な一歩なのです。

 2019年、広島平和記念公園で、教皇フランシスコは「核兵器の保有は、それ自体が倫理に反しています」と宣言しました。また、長崎の爆心地では、「(カトリック教会は)核兵器禁止条約を含め、核軍縮と核不拡散に関する主要な国際条約に則り、たゆむことなく、迅速に行動し、訴えていきます」と述べました。

 普遍的で検証可能な核軍縮に取り組みながら、この条約を支持することは、私たちの教区の義務です。私たちは、核兵器禁止条約第2回締約国会議を強く支持します。

 さらに私たちは、世界の指導者たちに対し、原爆投下から80周年を迎えるまでに、核軍縮に向けた計測可能な進展を示すよう特に要請します。核兵器の人類への深刻な悪影響が増大しています。2025年8月は、世界の指導者たちが、約束されながら先延ばしにされてきた核軍縮の進展について説明責任を果たす適切な時となるでしょう。

 平和のため、癒しのため、行動のために、私たちが祈り続けていることを知ってください。

サンタフェ大司教 ジョン・C.・ウェスター
シアトル大司教 ポール・D.・エッチェン
長崎大司教 ペトロ中村倫明
広島司教 アレキシオ白浜満
長崎名誉大司教 ヨセフ髙見三明

追記  サンタフェのジョン・C.・ウェスター大司教は、11月29日から12月1日まで国連で開催される核兵器禁止条約第2回締約国会議に出席します。また、11月29日(水)午後6時から、国連近くのニューヨーク市パーク・アベニュー59番地38番街にある「私たちの救い主」教会で捧げられるミサの中で、説教を行います。


Most Reverend John C. Wester, Archbishop of Santa Fe
Most Reverend Paul D. Etienne, Archbishop of Seattle
Most Reverend Peter Michiaki Nakamura, Archbishop of Nagasaki
Most Reverend Alexis Mitsuru Shirahama, Bishop of Hiroshima
Most Reverend Joseph Mitsuaki Takami, Archbishop Emeritus of Nagasaki

 

Statement in Support of the Second Meeting of State Parties to the
Treaty on the Prohibition of Nuclear Weapons

 November 27, 2023

In Nagasaki, Japan, on the 78th anniversary of its atomic bombing, we Catholic leaders formally created an enduring partnership to work on nuclear disarmament. Together, our four dioceses include the birthplace of nuclear weapons (the Archdiocese of Santa Fe), the most deployed nuclear weapons in the United States (the Archdiocese of Seattle), and the only two cities that to date have suffered horrendous atomic attacks (the Diocese of Hiroshima and the Archdiocese of Nagasaki). Because of these direct connections to nuclear weapons issues, we are compelled to express our strong support of the Second Meeting of the State Parties to the Treaty on the Prohibition of Nuclear Weapons this November 27 – December 1 at the United Nations in New York City.

In July 2017, the Vatican was the first nation-state to sign this Treaty, which bans nuclear weapons just like other long-accepted treaties have banned other weapons of mass destruction, including chemical and biological weapons. The Treaty on the Prohibition of Nuclear Weapons has now been signed by 93 countries and ratified by 69.

We note and observe the nuclear weapons powers have never honored their long-held obligations under the 1970 Non-Proliferation Treaty to enter into serious negotiations regarding global nuclear disarmament. In May 2023, we called upon the Group of Seven leaders meeting in Hiroshima to honor these promises and persuade others to do so. However, our message of hope fell upon deaf ears, and we received no response.

In contrast, the entry into force of the ban treaty in January 2021 was a great step toward the light of peace and brought hope to those who seek a world free from the threat of nuclear weapons. The nuclear-armed states have a moral obligation to hear the voices of the majority of the world and to listen to those who are threatened by annihilation at the whim of any one of the nine leaders of the nuclear weapons states. Russia’s nuclear saber rattling over Ukraine has made this very clear, while the ongoing crisis in the Middle East has further escalated the risks. Meanwhile, the nuclear weapons powers are engaged in massive “modernization” programs designed to keep nuclear weapons forever.

The international legal force of the Treaty on the Prohibition of Nuclear Weapons is limited to those states that have formally joined the Treaty. But its moral power does not recognize boundaries between nations nor lines on a map—the moral power of this Treaty is global and universal.

The voices of those nation-states that have joined the Treaty, along with the voices of those who have been impacted by the use and testing of nuclear weapons at the Second Meeting of States Parties. This is another historic step on the journey toward hope, toward the light, toward a world free of nuclear weapons.

In 2019, at the Hiroshima Peace Memorial Park, Pope Francis declared, “The possessing of nuclear weapons is immoral.” He also said at the hypocenter of the atomic bombing in Nagasaki, “We must never grow weary of working to support the principal international legal instruments of nuclear disarmament and non-proliferation, including the Treaty on the Prohibition of Nuclear Weapons.”

It is the duty of our dioceses to support this Treaty while working toward universal, verifiable nuclear disarmament. We lend our voices in strong support of the Second Meeting of State Parties to the Treaty on the Prohibition of Nuclear Weapons.

Moreover, we specifically call upon world leaders to demonstrate measurable progress toward nuclear disarmament by the 80th anniversary of the atomic bombings. We know the serious negative consequences for humanity are ever-increasing. August 2025 will be an appropriate time to hold world leaders accountable for progress made on long-delayed, promised nuclear disarmament.

Please know of our continued prayers for peace, for healing and for action.

Most Reverend John C. Wester
Archbishop of Santa Fe, USA

Most Reverend Paul D. Etienne
Archbishop of Seattle, USA

Most Reverend Peter Michiaki Nakamura
Archbishop of Nagasaki, Japan

Most Reverend Alexis Mitsuru Shirahama
Bishop of Hiroshima, Japan

Most Reverend Joseph Mitsuaki Takami
Archbishop Emeritus of Nagasaki, Japan

Postscript: Most Reverend John C. Wester, Archbishop of Santa Fe, will attend the Second Meeting of State Parties to the Treaty on the Prohibition of Nuclear Weapons at the United Nations, November 29 – December 1. He will also deliver a special homily at a 6 p.m. Mass, Wednesday, November 29, at the Church of Our Savior, 59 Park Ave. (at 38th St.), New York City, NY, near the United Nations.

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする