
浦上四番崩れ流配地 福山市内巡礼
・2月5日(日)天候にも恵まれ東広島教会からの参加者の方をお迎えし、12時半に福山教会を出発、約5㌔を総勢9名で3年ぶりに歩き、福山駅近くで...
Catholic Hiroshima Diocese
・2月5日(日)天候にも恵まれ東広島教会からの参加者の方をお迎えし、12時半に福山教会を出発、約5㌔を総勢9名で3年ぶりに歩き、福山駅近くで...
「核なき世界基金」創設2周年行事が12月11日(日)に世界平和記念聖堂(幟町教会)で行われます。 詳しくは下記のポスターをご覧ください。 ...
2022年11月23日、島根県雲南市三刀屋の永井隆記念館で平和祈願ミサと「永井隆博士の列福運動」をテーマとした講演が行われました。
原爆死没者慰霊碑前で黙祷を捧げましょう! 2022年11月24日18:00から、原爆ドーム近くの川のそばの広場(親水テラス)にて、「世界平...
動画内容:神学生へのインタビュー(教区ごとに数本の動画に分かれています) 東京教区長菊池大司教様による講話などとなっております。 閲覧...
紀州キリシタン学習会編 「紀州キリシタン史〜浦上四番崩れ編〜」発行 22か所の流配地の内の紀州和歌山藩での様子をまとめた冊子が、和歌...
2022年10月10日(祝/月) 岡山教会殉教者・巡礼地顕彰委員会 前夜の降雨も止み曇天ながらまずまずの天気で一安心。9時過ぎには白...
教区創立100周年開年ミサ、記念講演会 2022年9月18日 広島教区創立100周年開年ミサ 於:米子教会 202...
2022年9月 広島司教区内 小教区、カトリック学校・園関係の皆様 広島教区創立100周年 子ども企画 「イエスさま・マリアさま...
浦上キリシタン流配150年行事(~2023年) 岡山藩へ流配して150年を記念し「鶴島」流配者の遺徳を偲び、学びましょう。 巡礼実施...